ゆきこの観た聴いた空気を吸った個人的記録日記

ライブとか舞台とかに行った個人的記録

9/30 グランデセオ

お目当て中原潤くん

B 鈴木時丹(ソレア・ポル・ブレリア(たぶん)/シギリージャ)

B 島崎リノ(ティエント/1部のみ)

B 田中実華江(2部のみ/ソレア)

B 中原潤(アレグリア/タラント)

C Miguel de Badajoz

G 鈴木一義

 

時丹くん若い。がむしゃら。出来る限りたくさん足打ちます!たくさん回ります!

と比べると潤くんも落ち着いているなぁ。

リノさんも安定感あるけど、回転の速さは潤くんぶっちぎってるな。

潤くんの踊りはきれいだなぁと改めて。

ノーブルさは個性だな。

9/10カサエスペランサ

B 佐藤真理(アレグリア/ソレア)

B 横畠由美子(シギリージャ/ガロティン)

B 白坂智子(ソレア・ポル・ブレリア/ティエント)

C 近藤裕美子

G 今田央

P 三枝雄輔

楽しかった。

ティエント後半のタンゴ部分が感じ違っておもしろかった。

今日のはそこまでキャラ!って感じはなかった。

9/1ラ バリーカ

お目当て屋良有子さん

B 公家千影(タラント/グアヒーラ)

B 藤田有香(ガロティン/シギリージャ)

B 屋良有子(ソレア/アレグリア

C 永潟三貴生

G 鈴木淳

隣のテーブルの人が、濃い!濃い!と繰り返していたが、濃ゆかった。

公家さん初めまして。

あまりフラメンコでは見たことない雰囲気で、ショーステージって感じ。衣装の雰囲気も。

タラントでも明るい。

体育会系ってんでもなく、ショーステージ。

おもしろかった。

藤田さんもかっこよかった。

有子さんは有子さん。

今日はそこまで人間離れしていなかったかな。

アレグリアは盛大に遊んでいた。

鈴木さん何気に初めましてかな。

永潟さん一部有子さんと二部公家さんのとき立ち上がって絡みに行ってて、しかしやり切ってない感じが、段取り?段取りだよね?ムチャブリされてがんばったんだね?と思った。

濃ゆくて充実してた!

8/31カサアルティスタ

お目当て中原潤くん

B松島かすみ(ティエント)

B 三枝麻衣(ソレア)

B 中原潤(アレグリア

B 堀江朋子(シギリージャ)

C 水落麻里

G 長谷川暖

楽しかった!潤くんかっこよかった♡みなさんよかった!

 

8/19 グラン・デセオ

お目当て中原潤くん

B 小宮山葉子(シギリージャ/ソレア)

B 高山久美子(アレグリア/ソレア・ポル・ブレリア)

B 中原潤(タラント/アレグリア

C 瀧本正信、金高荘子

G 菅沼聖隆

楽しかった!

金高さんがなんか新鮮にかっこよかった。

潤くん、タラントのタンゴに切り替わった後の雰囲気がちゃんと切り替わっていてかっこよかった。

小宮山さん表情かわいい。笑顔。

高山さん2部ソレポル終わり方かっこよかった。

瀧本さんはいつもの感じだけど、御年9歳からフラメンコを歌い始め〜ってどんな背景があるんだか気になる。

菅沼さんもかっこよかったです。

8/13真夏のVIVA YOUNG2023

at BASEMENT BAR

お目当てBUGY CRAXONE

GOOFY'S HOLIDAY

GRINPS GROUP

BUGY CRAXONE

 

楽しかった!

一組目は30年選手らしい。

さすがの手慣れ感。

ギターとベースが腰をやっちゃってコルセットしつつ(外してたけど)のパフォーマンス。

ジャンプして客席走り込んだりしてたので、だっだいじょうぶ!?と心配に😅

全部英語歌詞なのかな。

二組目は若い若い言われてたが、まぁ30年選手と26年選手に挟まれたらそうとう若そうだが、どのくらいなんやろ。

パフォーマンスはしっかりしてて、そんな若気の至り風情ではなかった。

前のめりになるんじゃなくて、どちらかと言うと、聞く感じかと。

ブージーさんは、楽しかった!

はっちゃけてた。

fastひさしぶり?かな?